--年--月--日 --:--
2007年07月18日 12:50
先日、注文したものが届きました。
まずはこれ、

ミクロソリウム(ミクロソラム)・プテロプス『トロピカ』です。
これ、ポット植えの大株かと思って、ロックウールをほぐしてみたら
さにあらずでした。( ̄□ ̄;)!!
葉っぱ1枚に茎が3~5mm付いているものの寄せ集めでした。大株を期待していたので残念です。
続いてこちら、

これが、先日紹介していたブログ商品のラミーノーズテトラです。
全部で21匹届きました。結果的に、ものすごくラッキーな感じです。
最後はこれ、

水草とシュリンプの土というもの。
特に使う当てもなかったのですが、『送料無料』ということばにつられて購入しました。
"ブログランキング参加中です!”
まずはこれ、

ミクロソリウム(ミクロソラム)・プテロプス『トロピカ』です。
これ、ポット植えの大株かと思って、ロックウールをほぐしてみたら
さにあらずでした。( ̄□ ̄;)!!
葉っぱ1枚に茎が3~5mm付いているものの寄せ集めでした。大株を期待していたので残念です。
続いてこちら、

これが、先日紹介していたブログ商品のラミーノーズテトラです。
全部で21匹届きました。結果的に、ものすごくラッキーな感じです。
最後はこれ、

水草とシュリンプの土というもの。
特に使う当てもなかったのですが、『送料無料』ということばにつられて購入しました。

- 前のエントリーへ
- 動物園の動物達 その②
- トップページへ戻る
- Home
- 次のエントリーへ
- 動物園の動物達 その1
- 前のエントリーへ
- 動物園の動物達 その②
- トップページへ戻る
- Home
- 次のエントリーへ
- 動物園の動物達 その1
コメント
ポリンキー△ | URL | Z624nn5Y
zoe殿
こんばんは~
ラミーノーズがこれほど綺麗だとは思ってみなかったのでビックリしてます。
地元のショップでは、入荷量と需要のかんけいでしょうか、一昔とあまり変わらない値段設定です(笑)
そのかわり、トロピカポットなどの水草は、割と値下がりしてます。
いまは、水槽の状態も安定してラミーノーズの赤い色の発色もよくなってますが、近いうちに環境が激変するので、その後が少し心配です。
( 2007年07月21日 23:32 [編集] )
zoe | URL | mQop/nM.
ラミーノーズ、真っ赤で綺麗ですね!
環境が良い証拠。
昔は結構なお値段でしたが最近は結構入手しやすいようで。
たくさん群泳させたい魚ですね。
( 2007年07月21日 14:45 [編集] )
ポリンキー△ | URL | PPucW/LA
きのこ殿
きのこさん、おはようございます。
残念ながら無料じゃなかったんですよ。(笑)
でもお買い得だったのは間違い無しです!
それにしても、ラミーノーズって綺麗ですね。
昔は、頭に血が滲んでいるようなイメージがあって好きじゃなかったんですが、こうして水槽で泳いでいる姿を見てると、水草水槽にこれほどマッチする魚もなんじゃないかと思えてしまうほどです。
100匹ぐらいの群泳もさせてみたいです。
( 2007年07月21日 10:26 [編集] )
ポリンキー△ | URL | PPucW/LA
副会長殿
副会長殿、おはようございます。
地元のショップで、1匹200円くらいなので、
格安じゃん!と思い、とっさにポチッとしてしまいました。(笑)
その後、送料払うのも惜しくなり、送料無料にする手段を考えました。
ほんと、ケチ人間の私です(爆)
( 2007年07月21日 09:55 [編集] )
きのこ@POF | URL | -
こんばんは~
オ?! ラミーノーズだ、ナツカシス。綺麗な魚ですよね~。白黒ベース色に先端だけが赤というのがそそります^^。うーん、こんなに元気な子達が無料とは・・・、すごいですね、チャームの方。
( 2007年07月21日 00:18 [編集] )
ZERO-FACT | URL | -
こんばんは。
ラミーノーズたち全員無事でよかったですね。
私もポチッと行きたくなりました、でも今月すでにCO2レギュレターをポチッといってますんで自粛(笑)
( 2007年07月20日 22:24 [編集] )
コメントの投稿