--年--月--日 --:--
2007年04月25日 22:51
最近、ブログに載せる記事はアクアリウムのことばっかですが、HPメインは模型です。
「模型つくっとるのか!」というお叱りの声も聞こえてきそうですが、ちゃんとやってますよ、ハイ。
で、今日もアクアリウムです。(笑)
最近、MYルームの小型水槽ばかりネタにしてますので、今日はリビングルームの水槽です。
水槽立ち上げ直後から、藍藻に悩まされていましたが、やっとこのところ藍藻の増殖にも陰りが見え、水も落ち着き始めましたので、ちょっと画像をうpしたいと思います。

これは、120センチタンクの住人のグリーンネオンです。初めて飼いましたが、とっても落ち着きの有るブルーグリーンの光を放っています。群泳させたいのですが、まだまだ器具類に投資しないといけないので、あんまり多く泳いでいません。そのほかにはネオンテトラがいます。その他の写真です。
水草は、ラージリーフハイグロとアヌビアス・ナナ、パールグラス、クリプトコリネ・ウェンティグリーン・ブラウンなどが調子良いです。


"ブログランキング参加中です!”
「模型つくっとるのか!」というお叱りの声も聞こえてきそうですが、ちゃんとやってますよ、ハイ。
で、今日もアクアリウムです。(笑)
最近、MYルームの小型水槽ばかりネタにしてますので、今日はリビングルームの水槽です。
水槽立ち上げ直後から、藍藻に悩まされていましたが、やっとこのところ藍藻の増殖にも陰りが見え、水も落ち着き始めましたので、ちょっと画像をうpしたいと思います。

これは、120センチタンクの住人のグリーンネオンです。初めて飼いましたが、とっても落ち着きの有るブルーグリーンの光を放っています。群泳させたいのですが、まだまだ器具類に投資しないといけないので、あんまり多く泳いでいません。そのほかにはネオンテトラがいます。その他の写真です。
水草は、ラージリーフハイグロとアヌビアス・ナナ、パールグラス、クリプトコリネ・ウェンティグリーン・ブラウンなどが調子良いです。


スポンサーサイト

コメント
コメントの投稿